SSブログ

デザインが秀逸!ソニー新型ウォークマン(^^ [ソニー 新製品]

開発者の熱意を感じます[exclamation×2]



既に発表され、10月6日の発売を待つだけの新型ウォークマン[音楽]




y_NW-A50_034.jpg


今月初旬の新製品内覧会にて実機に触れることが出来ましたが先代の A40
シリーズと同サイズながら薄型にチャレンジすることにより、とてもスタイ
リッシュなデザインになっています[手(チョキ)]


昨年発売された上位機種、ZX-300で採用されたアルミ・キャビネットが
用いられています[手(チョキ)]


NW-A50_038.jpg


薄くなったとは言え操作性が落ちることは許されないので各操作ボタンの

工夫が施されています[手(チョキ)]

その結果逆に各ボタンが押しやすくなったように思えます[わーい(嬉しい顔)]

ソニー・オーディオ機器の高音質を担う機能 DSEE HX も今回「AI機能」の

進化によりディープ・ニューラル・ネットワーク(ディープラーニング)を
使ってコンテンツの中身を識別する技術が採用されているそうです[るんるん][るんるん]


NW-A50.jpg

今までは聴く人自身がタイプ選択をしていたものを自動で最適化するように
なったことが、A50シリーズで向上したポイント[手(チョキ)][手(チョキ)]

事前にAI学習をさせたものなので、聴く側がコンテンツを入れることで常に
A50シリーズが学習していくわけではないのですが「最適になるパターンを
事前に用意した」というのが、今回大きく進化した点だそうです[あせあせ(飛び散る汗)]

それぞれの楽曲が持つ特徴に応じて最適な音質で聴かせる技術と言うことでしょうね[あせあせ(飛び散る汗)][手(チョキ)]


NW-A50_001.jpg

更に興味深いのが「バイナルプロセッサー」機能でこれはアナログレコードの
持つ質感や雰囲気をデジタル技術で再現した機能とのことです[ダッシュ(走り出すさま)]

例えば、トーンアームなどでレコード針が振動している部分やスピーカーから
フィードバックがかかっている音などが盛り込まれているそうです[グッド(上向き矢印)][るんるん]


y_NW-A50_040.jpg


この機能をONにすることで、アナログレコードのような自然で伸びやかな音が
再現可能になるのでジャンルを問わず聴く人のお気に入りの曲で楽しめるとのこと[カラオケ]


実際、この機能は個人的にも興味があったので真っ先に試聴させて頂きましたが
正直言ってあまり感じは掴めませんでした[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]

特に、好みのジャンルがはっきりしている人はアナログでの音に対し意識している
していないに関わらず拘りがあるのでそれに近い音でないと実感が湧かないものです[手(チョキ)]

ですので、この機能は本来はジャンルを選ぶ機能ではないかと。。。[exclamation&question][あせあせ(飛び散る汗)]


original_NW-A50_023.jpg

あまり、デジタル/アナログにこだわらずZX-300譲りのアルミキャビネットによる
特に高域の音質向上やハイレゾ変換による音質の違い等を楽しむのが良いかも知れません[メール]

しかし、このデザインはカッコいいです。。。これこそが一番かも[exclamation&question][exclamation&question][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]





nice!(55)  コメント(0) 

nice! 55

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。