SSブログ

ニコンF還暦!(^^; [Nikon Fシリーズ フィルムカメラ]

発表からちょうど60年だそうです[exclamation×2][がく~(落胆した顔)]



いまや「電化製品」のカテゴリーかと思しき、カメラの世界[ふらふら]

特に、一眼レフカメラは毎年前年を下回る出荷台数となって
いると聞いて久しい状況[ふらふら]

一眼レフたるゆえんの「ミラーボックス」のない「ミラーレス」
タイプの一眼カメラ、更にセンサーが35ミリフルサイズ相当の
タイプが頑張っている状況ですが、かつて世界を席捲した日本
初の本格的35ミリ一眼レフカメラとして世に出た名機。。。。


ニコンF

Nikon_F.jpg


この名機が発表~発売されて今年ちょうど60年になるそうです[exclamation×2]

60年前と言うと昭和34年(1959年)


発表が同年3月、そして発売が同年6月だったそうです[手(チョキ)]

昭和34年と言うと、現在の天皇陛下が皇太子時代でありこの年
の4月にご成婚されたのが最大の出来事でした[exclamation×2][わーい(嬉しい顔)]

その他にも↓の様な出来事があった年です

  • NHK教育テレビ・フジテレビジョンの放送開始
  • 昭和基地に置き去りにしたタロとジロの生存確認(映画「南極物語」の題材)
  • 「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」の同時創刊
  • メートル法実施
  • 伊勢湾台風(死者5041人、被害家屋57万戸)
  • 第1回日本レコード大賞開催(水原弘の「黒い花びら」)
  • 児島明子がミス・ユニバースに選ばれる
    長嶋茂雄が天覧試合でサヨナラホームラン
    王貞治、巨人軍入団

今もなお語り継がれる多くの出来事があった年ですね[手(チョキ)]

そんな昭和34年に登場した名機ニコンF

ベースはレンジファインダーカメラの名機ニコンSP[カメラ]



ライカを頂点とするレンジファインダーカメラですが、戦後各カメラ
メーカーはより高度かつ精緻な撮影を可能にする「一眼レフカメラ」
の開発に着手[手(チョキ)]

NikonFPrototype.jpg

そんな中で前述の様な本格的システムカメラ、すなわち。。。。。


マクロ撮影・(超)望遠・(超)広角撮影は勿論のこと、天体撮影・

医療撮影・顕微鏡撮影、そして報道やスポーツ等、速写性を重視する

撮影等々[カメラ][カメラ]

これらを可能にする数多くの交換レンズや各種アクセサリーを揃えた
カメラと言うことです[手(チョキ)]

Nikon_F_System-1.jpg

一眼レフカメラの利点と言えば。。。

上下左右が反転しない

ペンタプリズムを使用したアイレベルファインダー
内蔵されたミラーが自動的に上下し撮影時のファインダー像
消失を最低限に抑えるクイックリターンミラー
そして撮影時以外は絞りを開放状態とし明るいファインダー
でのピント合わせを可能とする自動絞り

正に速写性に対応する代表的な機能ですが、ニコンFが最初に
採用したわけではなく各機能に先駆者(機)が存在していました[手(チョキ)]



ならばなぜニコンFが今でも語り継がれる名一眼レフカメラなのか[exclamation&question]

取りも直さず。。。。

堅牢で壊れず、質実剛健であったこと

これに尽きますね[手(チョキ)][手(チョキ)]

NIKONFDETAIL.jpg

ニコンはレンジファインダー時代でも堅牢で壊れにくい機種を出して
いますが、報道・スポーツ、更には究極の撮影場所である戦争地域でも
役目を果たすことの出来た最初の一眼レフカメラと言えるでしょう[exclamation]


ライカを頂点とした(レンジファインダー)カメラの牙城を崩した
初の国産カメラであり、その後世界中を席捲した日本製カメラの先駆者

的存在が、ニコンFでした[わーい(嬉しい顔)]

nikonfphotomic.jpg


ボディのみで重さ約685g
50ミリF2付での価格が、67,000円、55ミリF1.2付で79,300円[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

大卒初任給が1万円ちょっとの時代(今の約1/20)であることを考慮すると
凄まじい価格であったことが伺い知れますね[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

単純に比較すると、130~160万円くらい。。。とても買えません[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

Nikon_F_Bk.jpg


1960年代を代表する一眼レフにしてその後の先鞭をつけた
1970年代を代表し、「一眼レフの完成形」と言われたF2
そしてAE機能を内蔵しデザイン面でも洗練されたシリーズ中
最も長い間現役を貫いたF3

この間、1959年年~2000年(F3生産終了時)約40年[がく~(落胆した顔)]

この40年と言う年月がデジタル当たり前の今もなお世界中での
ニコン=信頼性&堅牢性を確固たるものにしたのでしょうね[わーい(嬉しい顔)]

フルサイズミラーレス一眼で一頭地を抜くソニーでもここはさすがに敵いませんね[exclamation][わーい(嬉しい顔)]

Nikon_System-3.jpg
1974年(昭和49年)当時のニコン光学機器全システム。。FとF2現役共存最後の頃です[わーい(嬉しい顔)]
8ミリカメラがあるのが時代を感じさせます。。。。この時でさえ既に今から45年前[exclamation&question][がく~(落胆した顔)]

nice!(55)  コメント(0) 

nice! 55

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。