SSブログ

いよいよ本日よりスタート。。。。MEG-CD! [MEG-CD ハイレゾ 70年代アイドル]

昨年来、拙ブログでもご紹介しました。。。。。。。。


MEG-CD / メグCD




いよいよ、本日7月1日よりコチラのサイト にて本格的に
取り扱うこととなりました[手(チョキ)]

昭和30年代以降、我が国を初め世界中の音楽業界を牽引してきた、便利で
気軽なメディアだった。。。。。。。。。。。。

45回転シングル・レコード。。。。またの名を、ドーナツ盤

そもそもは1948年(昭和23年)に発売されたLP(片面30分×2面)の機能が
複数曲を収録出来ることから、それまで主流だったSPレコード(30センチ大で
片面1曲×2面)が衰退しそれに代わるものとして開発されたもので片面辺り
おおよそ5~8分程度収録が可能なメディアでした[るんるん]

45s-1.jpg

懐かしきドーナツ盤[たらーっ(汗)]


45s-2.jpg

ジュークボックス仕様を想定せず、レコードプレーヤーで使用する
ことを目的に作られたドーナツ盤[手(チョキ)]

SPに比べ安価で製造も楽で小さく出来ることから直径17センチのサイズになり
特にジュークボックス向けに中央に丸く穴を開けたデザインになりこの形から
「ドーナツ盤」とも言われる様になりました[わーい(嬉しい顔)]

1枚1ドル(99セント)以下と言う価格が子供たちでも手が届く距離であることと
全米のラジオ局のDJが同様に便利で扱い易いこと等が相まってレコード業界
もアルバム単位とはまた別にシングル盤での販売・宣伝戦略を展開する様に
なりました[わーい(嬉しい顔)]

有名な例に、エルヴィス・プレスリーの存在があります[カラオケ]

この人のレコードは今なお語り継がれる大ヒット曲は9割以上がシングル盤
オンリーでの発売だったのです[がく~(落胆した顔)]

後年になり、シングルヒットした曲を集めていわゆる「ベスト・アルバム」として
再度発売する戦略を採りました[手(チョキ)]

これは当時のプレスリーのマネージャーだったトム・パーカーと言う人の発案
だそうで、実に巧いやり方だと思います(商売上手)[ダッシュ(走り出すさま)]

これと同じ手法を用いて展開したアーチストは他にも数多くいる様でCD時代
になると、一時は8センチ・シングルCDや12センチ・シングルCD(マキシシン
グル)等も出てはきましたがそれらも減少していくものの、現在の様なダウン
ロード方式による楽曲販売だと、形(モノ)の有無以外は1950~60年代の
方式が蘇った感がなきしにもあらずですね[わーい(嬉しい顔)]

そんなシングル盤の嵐が海を越えて我が国にも到来。。。。。。

しかしながら、我が国が他国と大きく違った戦略に。。。。。。。。

レコードジャケットの妙

と言うのがありました[わーい(嬉しい顔)]

もちろんアメリカでも他の国でも「ピクチャー・スリーヴ」と呼んでジャケットを
製作してはいましたが全てのシングル盤に用いたわけではありませんでした[ダッシュ(走り出すさま)]

ジャケットはアルバム(LP)でOKと言う考え方なのでしょうか[exclamation&question]

そこへいくと我が国は、1ドル=360円(固定相場)と言う今が天国に思えるほどの
円安で内外価格差がハンパない時代[ふらふら]

てことは1枚360円のシングル盤を日本の子供はおろか大人でもそう簡単に
買えるはずもなく。。。。ラーメン1杯30円、タクシー初乗り70円なんて時代[がく~(落胆した顔)]

ざっくり今の感覚だと20倍くらいの差があるのではと恐ろしくなります[がく~(落胆した顔)]

しかもアルバム(LP)が当時のアメリカが1枚3ドル99セント(約4ドル)
日本円で1,440円。。。。。てことは単純に1枚約3万円[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

あほらしくなるほどの内外価格差[バッド(下向き矢印)]

戦争が終わって10年経つかどうかなんて時期ですから趣味嗜好の強い
ものにお金を出したり使ったりする人はかなり少なかったはずです[どんっ(衝撃)]

ヤフオクで展開しているコチラ等も仕事で使用する以外、当時は超が
付く贅沢な趣味と言えますね[あせあせ(飛び散る汗)]

くだんのドーナツ盤も当時1枚凡そ300円。。。。てことは一概にですが

約 6,000円 [がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

従って、アメリカに比べれば遥かにぜいたく品ゆえに日本人の歌手による楽曲
(昭和歌謡系など)でも歌詞カードや解説はもとより、人目を惹く様なジャケット
更にジャケット上に記したキャッチコピー等を重要視したのではと思います[手(チョキ)]

注目してもらい、買ってもらい、なおかつそう簡単に誰もが買えると言う
シロモノでもないことから大事に出来るだけの「モノ」としてのクオリティも
追い求める。。。。。

我が国のシングル盤が他の国と違う大きな点はここにあるのだと私見ながら
そう感じます[わーい(嬉しい顔)]

そんな、我が国音楽文化の最たるものである

シングル盤のジャケット

ここを重要視してかつての名作・名盤のみならず一発屋や埋もれたままで
何十年も陽の目を見なかったかつてのシングル盤達を現代のデジタル技術で
CDとして蘇らせることに成功した会社 があります[手(チョキ)][手(チョキ)]

今現在、リリースされているのは約6,000タイトル強ではありますが1日も早く
1万タイトル。。。。。更にはパッケージ・メディアの1つの指標と言われている
2万タイトルに向けて鋭意努力されているそうです[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

当然、JASRACはもとよりキチンと権利関係を全てクリアした上での正式発売
ですからご心配はご無用[exclamation×2][わーい(嬉しい顔)]

更に、オンデマンドCDと言えるオーダーから最短5分ほどで1枚出来上がって
しまうと言う安近短を重視した商品と言えます(LPの場合、もう少し時間を要します)

ジャケットも当時のものを忠実に再現(と言うより復元)しております[exclamation×2]

とは言えCDなので12センチと言うサイズは多少の小ささを感じざるを得ません
但し、音の良さや針飛びをしない(古い)等、CD発売当時に騒がれたメリットが
ここで活きるというもの[わーい(嬉しい顔)]

特に、MEG-CD最大の魅力と言える日本が誇る永遠の2大スター

美空ひばり / 石原裕次郎

このお二人が発表された、全シングル盤が揃っているのです[exclamation×2][exclamation×2]

ひばりさんで260枚強、裕次郎さんで150枚強

ベストアルバムをCDで持たれている方や、ハイレゾで持たれている方から
すれば必要ないのかも知れませんが、当時のジャケットで正にドーナツ盤
で所有しているかの懐かしさと新鮮さを思うと、MEG-CDの魅力は別のところ
にある気がします[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

コストパフォーマンスよりも、1枚1枚を大事に持つ喜び[揺れるハート]

しかも、楽曲によっては発売当時と同じマスター音源(いわゆるアナログマスター)
を使用している場合もありますので、再生する機器によってはまさに昔と同じ
様な音で聴くこともできるのです[手(チョキ)]

音質と雰囲気の両方を味わえる、またとない機会です[わーい(嬉しい顔)]

約6,000タイトルと言う数ゆえまだまだこれからですが皆様方や我々からのリクエスト
でリリースが実現することもあり得るそうなので、逆にリクエストをどんどん出して
タイトル数を増やしていければ最高ですね[exclamation×2]

ここしばらくは、MEG-CD に関することが多くなるかも知れませんが何卒ご了承ください[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ちなみに、コチラのサイトでの注目商品は↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

MSCL-11755-350x350.jpg

" 愛は傷つきやすく "   by  ヒデとロザンナ 

日本ソフトロック史上、一二を争う大傑作。「愛の奇跡」が
有名なお二人ですがカッコ良さではこちらに軍配か?

それにしても、ロザンナさんの衣装。。。今でも十分通用しますね[わーい(嬉しい顔)]

昭和45年産。。。。万国博覧会の年


MSCL-12119-350x350.jpg

" 愛のさざなみ "   by  島倉千代子

第10回のレコ大特別賞をゲットし、ミリオンセラーにもなった
お千代さんの大名曲 なかにし礼&ハマクラさんと言う鉄壁の
作詞作曲家コンビに加え、バックトラックは海外で収録と言う
手の込みよう
リアルタイムから多くのカバーアーチストがいることでも有名

昭和43年産。。。。メキシコオリンピックの年



MEGTO-10172-350x350.jpg

" いい娘に逢ったらドキッ "   by  伊藤咲子

ひまわり娘、乙女のワルツばかりが今でも持てはやされて
いる様ですが、ドッコイこの曲はリアルで流行していたディスコ
の影響をしっかり受け入れ、かと言ってヘンにチャラチャラして
いないところが咲子女史の歌唱力によるところ大な気がします

デュオ的に聴こえる男性の声はナレーターやリポーターとしても
活躍した、神 太郎さん

昭和51年産。。。モントリオールオリンピック。。。コマネチ[exclamation] の年



MEGTO-10161-350x350.jpg

" 早いもの勝 "   by   安西マリア

涙の太陽のリメイクで一躍大人気者になったマリアさん
惜しくも早逝され一周忌を迎えたばかり
そんなマリアさんが残した13枚のシングルの内、「恋の爆弾」
と並ぶグルーヴ歌謡の傑作がコチラ

当時流行した、フィラデルフィアソウルのグルーヴ感を模した
この曲はマリアさんの隠れ名曲との呼び声高し

昭和49年産。。。。長嶋茂雄さん引退の年



CRMEG-10164-350x350.jpg
" ローリング・ストーンズは来なかった "   by  西郷輝彦

初来日に心ときめいたものの大麻所持であえなくNGになった
ローリング・ストーンズ日本公演のことなのですが、それは表題
のみで後は、ただひたすら誰もが分かるサンタナの「ブラック・
マジック・ウーマン」をバリバリに◎クったと思える様な海外有名
アーチストの名前をもじった怪しい歌詞の連続なのですが、これが
またこの時代を彷彿していてナイス

昭和48年産。。。。巨人軍9連覇の年



VIMEG-10628-350x350.jpg

" ラストコンサート   by   アン・ルイス "

日伊合作映画「ラストコンサート」の日本版主題曲として
当時「グッバイ・マイ・ラヴ」以降ヒット曲に恵まれてなかった
アン嬢が、ワンモアとばかりにリリースした1枚

映画自体、当時流行した禁断の愛系とか不治の病系の流れを
汲んでおり公開地によっては名作「カサンドラクロス」との併映と
言う添え物的扱いにも関わらず、観た人がコチラの方で感動した
との逸話の多かった作品

昭和51年産。。。。ロッキード事件の年

アン嬢自身、この2年後「女はそれを我慢できない」で再ブレイクを
果たしますが、この曲。。。。

ラストコンサート

甘い予感

そして...「女はそれを我慢出来ない」のB面

湘南の男たち

これこそアン嬢三部作と言えるのではと密かに思う小生です [あせあせ(飛び散る汗)]


MEGTO-10485-350x350.jpg

" ソウル恋の奴隷 "   by   ポピーズ

日劇ダンシングチーム出身の大柄でカッコいいおねぇさん方で
結成されたロックン・ソウル系ボーカル・グループ

「恋のチャンス」や「恋は気分」等のスマッシュヒットの後を受けて
リリースされた1曲で、奥村チヨさんのあの名曲を「ソウル」の名の
通り、ディスコ調にアレンジ

なかなかのノリと歌唱力でチヨさんのオリジナルとは「似て非なり」的
な良さを醸し出しました。。。。今なお、ファンの多い曲です

昭和52年産。。。。王選手756号ホームラン世界記録の年


パッケージは思い出。。。。。

ダウンロードじゃ味気ない。。。。。

所有する喜び。。。。。

人の数だけ思い出が。。。。。

だから。。。。。
MEG-CD-Logo.gif


nice!(84)  コメント(3) 

nice! 84

コメント 3

newton

「ローリング・ストーンズは来なかった」って、凄いタイトルですね。小生もチケットを持っていたのですが、返金しました。そのまま持っていたらかえって価値が出たかも…。
by newton (2015-07-01 17:23) 

MONSTER ZERO

newton様

コメントありがとうございます!
もしかしたらビートルズ日本公演以上のプレミアかもですね!^^;
by MONSTER ZERO (2015-07-02 08:45) 

Low cost cialis 20mg

沒有醫生的處方
when can i take another cialis http://cialisvipsale.com/ Sialis
by Low cost cialis 20mg (2018-04-14 09:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。