SSブログ

鰹もナイス。。。。こちらもナイス!^^; [テックスタッフ  高知  まぐろ丼]

以前、拙ブログ にてご紹介しました、四国は高知県の美味2種


その姉妹版です[わーい(嬉しい顔)]



まぐろどん-1.JPG


前回は、「鰹の湯かけ」と称し、少し炙った鰹とタレをのせ
約80度のお湯をご飯の上にかけて戴くもので、いわゆる
「漬け丼」の鰹版と言った感じで、とても美味しく戴くことが
出来ました[わーい(嬉しい顔)][レストラン]

今回は、まさにそのものズバリ。。。。「まぐろの漬け丼」と
言える一品。。。。

私に限らず、まぐろの漬け丼は珍しいものではなく多くの
方が食された経験があると思います[ダッシュ(走り出すさま)]

てなわけで、家人共々温かいご飯に大葉をのせ、その上に
くだんのまぐろをば。。。。。。。。。

まぐろどん-2.JPG

中央には定番の、ワサビを[手(チョキ)]

。。。。。タレが甘め。。。。。ビックリしました。。。。溜まり醤油かと
思いきや、醤油+みりん+砂糖のコンビネーションの様です[目]

東京/関東では、こう言った甘目のタレを使った漬け丼はないの
ではと思います[exclamation&question]

かと言って、ヘンな甘さではなくまぐろとピッタリ合っていてこちらも
とても美味しく戴くことが出来ました[わーい(嬉しい顔)]

高知と言えば、魚はまず鰹が有名ですがドッコイ。。。。まぐろも
有名だそうです[がく~(落胆した顔)]

まぐろどん-3.JPG

もちろん、まぐろは赤身です。。。。

大トロだ中トロだ言っても、最後はココ(赤身)に戻って来る。。。。ですね[手(チョキ)]

タレに漬けているため、鉄がかった赤身独特の色合いではなく
タレの色味が移っています[手(チョキ)]

甘目のタレとワサビがこれまたナイスな相性で、時々涙ぐみながら
もしっかり完食[あせあせ(飛び散る汗)]

湯かけ共々クセになります[あせあせ(飛び散る汗)]

嗜好の別はさておき。。。。。魚って本当に美味しいですね[exclamation×2]

*まぐろ/鮪:眼が黒いから「眼黒」がなまってまぐろになったとか
         更には背ビレが黒いことから泳ぐ姿が真っ黒に見える
         ことから、「真黒」=まぐろと言う説があるそうです。
         「鮪」の有と言う字は外側を囲むと言う意味がある様で
         鮪=回遊魚と言う性質も表していますね。

*かつお/鰹:鰹節に代表される様に、保存食として素干や煮干に
          したりして用いられていた事から 堅魚「かたうお」の略称
          として「かつお」と呼ばれるようになったとのこと。

魚を漢字で書くと、その由来 は実に面白いです[わーい(嬉しい顔)]


nice!(100)  コメント(4) 

nice! 100

コメント 4

newton

〆のご飯に良い感じですね。

by newton (2015-07-10 12:32) 

MONSTER ZERO

newton様

コメントありがとうございます!

正に仰せの通りです^^;
by MONSTER ZERO (2015-07-10 12:52) 

またじ

まだ四国独立リーグからオファー届きません(´Д` )
by またじ (2015-07-10 18:53) 

MONSTER ZERO

またじ様

コメントありがとうございます。
果報は寝て待てでしょうか?!^^;
by MONSTER ZERO (2015-07-13 08:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。