SSブログ

山椒は小粒でもピリリと辛い?!。。。SONY 新戦略 [SONY 分社化 小さな本社 経営戦略]

いやぁ、いよいよ打ち出してきましたねぇ。。。。。




2015年からの中期経営計画が発表されましたが。。。。。。

①成長牽引領域

売り上げと利益は今後も増加させる。
他社との差別化にもつながりやすいため、投下資本も増やす。
・デバイス分野(半導体、センサーなど)
・ゲーム&ネットワーク分野(PlayStationなど)
・映画分野(ソニーピクチャーズ エンタテイメント)
・音楽分野(ソニーミュージックなど)

②安定収益領域

売り上げは横ばいで、利益は微増になると予想。
投下資本は今より減らし、着実な利益設計をしていく。
・イメージング・プロダクツ&ソリューション分野
(α、サイバーショット、ハンディカムなど)
・ビデオ&サウンド事業(ウォークマン、ヘッドホンなど)

③事業変動リスクコントロール領域

市場の変化は今後も激しく、リスクの低減と収益性を最優先にする。
想定では売り上げは減少するが、黒字化を目指す。投下資本は減少方向。
・モバイル・コミュニケーション分野(Xperia、SmartWearなど)
・テレビ事業(BRAVIAなど)

の3つに分別して運営していくようです[手(チョキ)][手(チョキ)]

従って、上記分別に伴う分社化も行う様ですね[exclamation×2]

縁起悪く言えば、NGな分野はバッサリ。。。。し易いとも言えます[ふらふら][グッド(上向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

結果として。。。。。

SONYは小さな本社になり[手(チョキ)]

2018年度における連結営業利益5,000億円を目指すとのこと[わーい(嬉しい顔)][がく~(落胆した顔)]

小さな本社/小さくとも効率良く優秀な間接部門

これ、TOPがいつでも考えること[手(チョキ)]

とりあえず、ノスタルジー的哀愁はさておき。。。。。。[たらーっ(汗)]

時代の流れを見据えると共に、重大な経営判断をせざるを得ない
状況に的確な決断を下す意味でも今回の戦略。。。。。。。。。。。。

当たり前でしょうね [ダッシュ(走り出すさま)]

SONYさんと同じカテゴリーのライバル動向ばかり見ていてはこうは
なかなかいかないでしょう[ふらふら]

例えば。。。

今のテレビ業界も各社ホールディングス制とは言えかつての一局集中
から役割分担に応じた分社化を推進し「ヨコのつながりの強化」を図って
います[わーい(嬉しい顔)]

他にも同様な戦略を採り、成功した業種/企業はいくらでもあります[手(チョキ)]

いずれにせよ「時代を見据えなければならない」ために他ならないのでは[exclamation&question]

悩んだときには異業種の成功例に学べ [exclamation×2]

と昔から言われます[手(チョキ)]

なにせ、パナソニックさん(松下電器)が事業部制を採用したのが今から
80年も前なんですから[がく~(落胆した顔)]

昨年7月スタートの、Vaio ㈱。。。先日涙モノの新製品を発表しましたが
子会社であろうとなかろうと、本来保つべき " Spirit " をしっかり持って
「らしいモノ」をこれからも発表して頂きたいですね[映画][カメラ][わーい(嬉しい顔)]

もちろん、エンタメ/音楽の世界も同様ですしコチラの方こそ、21世紀版
SONYさんらしさを極めて欲しいです[手(チョキ)]

拙ブログでも何度か記させて頂いた。。。

革命的商品が現れ難い現在 を思うと。。。。

上記①が成長分野であることは一目瞭然[exclamation×2]

革命的製品に溢れたハードメーカーとしての" SONY " が
名実ともに変わっていく。。。。。これこそ

革命的なことでは。。。。と思うことしきり [手(チョキ)]

よくよく考えれば、テレビもウォークマンもビデオ(カメラ)等々。。。。。

みんな20世紀に出現したものばかり[あせあせ(飛び散る汗)]

SONY-Logo.jpg


nice!(54)  コメント(0) 

nice! 54

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。